イベント情報

第二回! ケルンの会 トーク&サイン会

日時:2024年11月2日(土)開始12:30(開場11:30)
場所:芳林堂書店高田馬場店8Fイベントホール

ケルンの会メンバーの先生方の書籍をお買い上げいただきましたお客様にご参加いただけます。

2024年11月2日(土)開始12:30

第二回 ケルンの会

トーク&サイン会開催!

ケルンの会のメンバー6人の先生方が、スクリーンを使用しながら、
『ひとつの作品ができるまで』をテーマに、着想から執筆、完成まで、幅広くお話していただきます。

アイデアの探し方は? 一日何枚書いてるの? スランプに陥ったときの脱しかたは? などなど、盛りだくさんです!

また、当日は、メディアが入る可能性がございます。

お客様が映りこむ可能性がございますので、ご了承いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ゲスト(50音順敬称略)
 坂井希久子先生

 新川帆立先生

 千葉ともこ先生

 成田名璃子先生 

 西尾潤先生

 美輪和音先生

合計 6名


【「ケルンの会」とは】

写真左から: 坂井希久子・成田名璃子・美輪和音・西尾潤・千葉ともこ・新川帆立 の会。

名誉顧問であった作家・森村誠一さんの「人生はケルンの一石である」という言葉を座右の銘とし命名。

ケルンの語源はドイツ語のCairnで「石塚」。登山道にある石を積み上げた道標のこと。


【開催期間/日時】

2024年11月2日(土)開始12:30(開場11:30)

〇トークショー 開始12:30~13:40(終了予定)

〇サイン会 開始13:50頃~15:00頃(お客様のサインが終了次第閉会)

※サイン会は基本的には整理番号順でのご案内となります

※サインを希望する先生の前に順に並んで頂きます。混雑状況により順番を入れ替える場合がございますので、スタッフの誘導に従ってお並びください。


【入場に関して】

整理番号順での着席となります。

座席に番号がありますので、開場時間~開始時間までの間にご来場ください。

※受付が混みあう場合は、一時的に階段側へ整列して頂く場合がございます

※入場順で席が変更になることはございません


【開催場所】

芳林堂書店高田馬場店 8Fイベントスペース

(サイン会対象書籍物販:芳林堂書店高田馬場店8F会場内にて)


【物販に関して】

▼8階イベント会場にてケルンの会の先生方の書籍の販売を行います。

11:30 ~ 12:15 まで(トークショー終了後に再開)
※会場で購入頂いた書籍には著者の先生よりサインを入れて頂けます。

▼販売予定書籍の一覧(PDFが開きます)

 

また、ケルンの会発行の同人誌

<ケルン書店 vol.1>(四六判・税込1,100円)も販売いたします!

※こちらは事前に6名の先生にサイン入れ頂いたものの販売となります。

※サイン会開始後でも書籍はご購入頂けますが、混雑が予想されますので開場~開会までの間のご購入をお勧め致します。(サイン会開始時点で書籍の購入がお済みでない場合、順番が前後する場合がございます。)

※書籍には限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。

※サインには為書きが入ります。入場時に用紙をお渡しいたしますので、希望の宛名をお書きください。

※サイン会の全体進行の都合上、お1人の先生にサインを頂ける冊数を限定させて頂く可能性がございます。

※会場での決済方法は「現金のみ」となりますので、ご用意をお願い致します。クレジット等で決済をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、書籍をお持ちの上3階レジにてお支払いいただき、会場までお戻りください。

※持ち込み不可となります。事前に購入されたもの、他店で購入されたものにはサイン入れは行えません


【ご予約受付期間】
2024年10月8日(火)~ 2024年11月1日(金)21:00まで

【申し込み方法】

〇お申し込みは、下記Googleフォームからのみ承ります。

https://forms.gle/egNaemSjCcmBgVwa9

※お電話での申し込みは承ることができません。

質問等のご連絡先:芳林堂書店高田馬場店 3階まで https://www.horindo.co.jp/contact/

※こちらからのメールが受け取れますよう、メールの受信設定の確認をお願いいたします。

e-mail:baba@horindo.co.jp

→ 当日券の発行は空き状況次第となりますので、募集する際はこちらのページ、及び芳林堂書店高田馬場店の公式Xにて告知いたします。


【ご参加頂く先生がたのプロフィール】

坂井希久子先生

1977年、和歌山県生まれ。2008年「虫のいどころ」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。17年『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』で髙田郁賞、歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞。著書に『妻の終活』『たそがれ大食堂』『市松師匠幕末ろまん 黒髪』『髪結いお照晴雨日記 同業の女』『赤羽せんべろ まねき猫』、「居酒屋ぜんや」シリーズなど。

2023年『華ざかりの三重奏』(双葉社)が文芸エクラ大賞受賞。

 新川帆立先生

1991年生まれ。アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身、宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年『元彼の遺言状』でデビュー。他の著作に『倒産続きの彼女』『剣持麗子のワンナイト推理』(以上、宝島社)、『競争の番人』シリーズ(講談社)、『先祖探偵』(角川春樹事務所)、『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』(集英社)などがある。最新作は『縁切り上等! 離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル』(新潮社)。

 千葉ともこ先生

茨城県⽣まれ。筑波⼤学⽇本語・⽇本⽂化学類卒。 2020 年第 27 回松本清張賞を『震雷の⼈』で受賞して⼩説家デビュー。2作⽬『戴天』(⽂藝春秋)で 第 11 回⽇本歴史時代作家協会賞新⼈賞を受賞。最新作は『火輪の翼』(文藝春秋)。『⼩説新潮』で連載した連作短編「飲中八仙歌」が来年2025年に刊行予定。

 成田名璃子先生

1975年青森県生まれ。東京外国語大学卒業。2011年『月だけが、私のしていることを見おろしていた。』が第18回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》を受賞し、作家デビュー。2015年『東京すみっこごはん』が人気を博し、ヒットシリーズとなる。2016年『ベンチウォーマーズ』で第7回高校生が選ぶ天竜文学賞、第12回酒飲み書店員大賞を受賞。他の作品に『時かけラジオ』『世はすべて美しい織物』『いつかみんなGを殺す』など。最新刊『時帰りの神様』(双葉文庫)が11月13日に刊行予定。

 西尾潤先生

大阪府生まれ。大阪府立工芸高等学校卒業。ヘアメイク&スタイリスト業の傍ら、2018年第2回大藪春彦新人賞を受賞し、2019年『愚か者の身分』(徳間書店)でデビュー。2021年『マルチの子』(徳間書店)が第4回書評家・細谷正充賞を受賞。第24回大藪春彦賞にノミネートされる。他、著書に『無年金者ちとせの告白』(光文社)、2024年11月に最新刊『フラワー・チャイルド』(角川書店)など。

 美輪和音先生

東京都出身。青山学院大学文学部卒。大良美波子名義で、ホラー映画『着信アリ』シリーズの脚本も手がけた後、2010年「強欲な羊」で第7回ミステリーズ! 新人賞を受賞。著書に『強欲な羊』(東京創元社)、『暗黒の羊』(東京創元社)『捕食』(東京創元社)、『8番目のマリア』(角川ホラー文庫)、『ウェンディのあやまち』(光文社)、『私たちはどこで間違えてしまったんだろう』(双葉社)など。


【イベントご参加にあたってのお願い・注意事項】
※ご来場の前に必ずご確認ください。

当日の諸注意

※危険物のお持ち込みはご遠慮下さい。
※安全面、警備強化の一環と致しまして、当日はボディチェックを実施させていただく可能性が御座います。ご協力をお願い致します。
※撮影・録音・録画は許可頂いた場合を除き禁止です。予めご了承ください。
※イベント参加券の転売行為、コピー、偽造は固く禁止致します。

また転売により購入された参加券のトラブルについては一切の責任を負いません。

転売で購入されたことが明らかな場合は、今後のイベント参加をお断りさせていただきます。

 

 

イベント進行上の諸注意
※イベント当日は進行の都合上、会場にてお待たせする場合が御座いますのでご了承ください。
※イベント当日は列が途切れ次第終了致しますのでご了承下さい。遅く来られた場合、ご予約いただいておりましてもご参加できないことが御座いますのでご注意ください。
※イベント終了後、会場にて他のお客様の通行を妨げる行為はご遠慮ください。
※イベント当日は、スタッフの指示に従って下さい。会場にて混乱が起きた場合イベントを中止する場合があります。
※本イベントの安全な運営の為、主催者側がイベントに参加するにふさわしくないと判断した場合は、特定のお客様にご参加をお断りする場合が御座います。予めご了承ください。
※当日の事故・混乱防止の為、イベントでは様々な制限を設けさせて頂く場合が御座います。その際はご了承ください。

 

その他
※イベント内容は予告なく変更になる場合が御座います。その際は当サイトにて逐次お知らせ致しますのでご了承ください。
※天候や災害、トラブル等により、やむをえず中止になる場合が御座います。
※会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも条件は変わりません。
※会場周辺での深夜・早朝の泊り込み、座り込みや集会などは他のお客様のご迷惑となりますので、固く禁止させて頂きます。
※イベントに関するお問い合わせは、開催店舗へ電話、またはメールにてお願い致します。(ツイッターでのお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください)

 

以上の注意事項を必ずお読みになり、ご理解の上、イベントへの参加をお待ちしております。

レジ袋有料化のお知らせ(ご購入の際はマイバッグをご持参ください)
書泉では、環境保全のためレジ袋を有料化いたします。
これに伴い、フロア・会場にてレジ袋の無料配布はございませんので、マイバッグのご持参をお願いします。(※レジ袋は各フロアのレジカウンターにてご購入可能です。)

 

関連記事

ページ上部へ戻る