イベント情報

坂口恭平さん『幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本』発売記念ゲリラサイン会!

日時:2023年9月7日(木)18:00頃開催~1時間程度を予定
場所:芳林堂書店高田馬場店3Fレジ近辺にて

2023年9月4日(月)発売予定 坂口恭平さん『幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本』 (祥伝社)を、当日、お買い上げ頂きました方に3Fレジにて参加券をお渡しいたします

2023年9月7日(木)開始18:00頃~

坂口恭平さんが
『幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本

(祥伝社)

の発売を記念して、

当店に遊びに来てくださいます!

荒天など、公共交通機関の状況など諸般の事情により、

やむを得ず中止の場合がございます。

なにとぞ、ご了承くださいませ。

※1時間程ご滞在され、終了時間になり次第サイン会を終了いたします。

 

【開催期間/日時】

2023年9月7日(木)開始18:00頃より1時間程度

 【開催場所】

芳林堂書店高田馬場店 3Fレジ付近にて

【対象書籍】

2023年9月4日(月)発売

『幸福人フー』

(祥伝社)

税込1,760円(本体1,600円+税)

【内容紹介】

ということで、今回は幸せとは何か、という僕の主要な研究テーマについての研究書を書いてみたいと思います。

不幸せではない人生を送る、とかではなくて、幸せとは何か、です。
これはつまり、幸せな人を対象にしなくてはならないのですが、
幸せだと自認している人ってなかなかいないんですよね。でも、僕は何人か知ってます。
(中略)で、今回もまた幸せ研究がはじまるわけですが、今回の取材の対象は、なんと僕の妻なんです。
「幸福人フー」と、タイトルをつけましたが、その「フー」という女性が僕の妻です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

坂口恭平の「幸せ研究」、今回の主人公は妻の「フーさん」!

坂口さんのご著書やSNSに何度も登場しているフーさんは、
坂口さん曰く「自分は『しあわせ』だと自認している人=幸福人」でした。
そして、「生まれて初めて、自分の鬱を直接、目の前で見せた人」でした。

「不安はないの? 寂しくないの? 虚しくならないの?」

出会いから20年、フーさんをずっと定点観測してきた坂口さんが、
彼女の「しあわせ」の在り方をインタビューしながら探ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「寂しいって感じない?」
「感じないかも……」
「不安は感じるでしょ!」
なんか僕もヤケクソみたいになってきてます。
「えーっとね、不安、ねえ、それは何か具体的な、こうなったらどうしよう、とかの不安?」
「いや、なんか漠然としてて、ぼんやりとしてて……」
「それは大変そうだね……。私、そんな不安は感じたことないのかも……」
「虚しい、はわかるでしょ!」
「えっと……ごめん、全然わからないかも……。虚しいってどんな感じ?」
「なんか気が遠くなるっていうか……、この先もずっとこんな苦しい状態が続くかと思ったら、
もう居ても立ってもいられないっていうか」
「あ、それは大丈夫だよ、ずっと続くことはないと思うよ。
だって、これまでもこういうふうになったことあるんでしょ?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●もくじ
第一回 幸福な人
第二回 フーちゃん語法
第三回 不安ゼロの人
第四回 思ってもないようなことを口にしない方法
第五回 フーちゃんの目、躁の僕と鬱の僕の和解
第六回 躁状態の僕に対する工夫、フーちゃんの挑戦
第七回 「今までの自分」を叱らない
第八回 平凡な穏やかさ
「幸福人フー」を読んで フーより

★★ note記事に大幅加筆 ★★

「第七回」「第八回」「『幸福人フー』を読んで」は、書籍化に際した書き下ろしです。

 【著者紹介】

坂口恭平(さかぐち・きょうへい)
1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部建築学科を卒業。

作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行う。

2004年に路上生活者の家を収めた写真集『0円ハウス』(リトルモア)を刊行。

「いのっちの電話」として自身の携帯番号を公表し、2012年から現在に至るまで、

年間およそ1万人を超える「死にたい人」たちの声を聞き続けている。

2023年2月に熊本市現代美術館にて個展「坂口恭平日記」を開催予定。

『TOKYO 0円ハウス 0円生活』(河出書房新社)、『独立国家のつくりかた』(講談社)、

『徘徊タクシー』『躁鬱大学』(いずれも新潮社)、『よみぐすり』(東京書籍)、『

中学生のためのテストの段取り講座』(晶文社)など著書多数。画集に『Pastel』『Water』(いずれも左右社)がある。

【ご参加方法・受付期間】

受付期間:2023年8月22日(火)~ 

→イベントに関しましては、イベント開催日当日9/7(木)に受付しております。

上記、対象商品を、当日、店頭にてお買い求めいただいたお客様に参加券を配布いたします。

◆イベントに関するお問い合わせ

TEL:03-3208-0241(代表)

e-mail:baba@horindo.co.jp

受付窓口:芳林堂書店高田馬場店 3階

皆様のご予約を心よりお待ち申し上げております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【イベントご参加にあたってのお願い・注意事項】
※ご来場の前に必ずご確認ください。

当日の諸注意
※危険物のお持ち込みはご遠慮下さい。
※安全面、警備強化の一環と致しまして、当日はボディチェックを実施させていただく可能性が御座います。ご協力をお願い致します。
※イベント会場内にロッカー、クロークはございませんので、イベント会場には必要最小限の手荷物でお越しくださいますようご協力お願い致します。
※撮影機器、録音・録画機器(カメラ、スマートフォン、携帯電話等)のブース内へのお持込はご遠慮ください。撮影・録音・録画は一切禁止です。もし衣類のポケット等に入れている場合は、録音されていないかご確認させていただく場合がございます。予めご了承ください。

整列について
※参加券番号により集合・整列時間が変わる場合が御座います。こちらのページでご案内致します。当日は集合時間をご確認の上、ご来場ください。
※イベント当日は、参加券に記載の集合時間を過ぎてのご来場ですと列の最後尾へのご案内となりますので、予めご了承ください。

参加券について
※イベント当日は、参加券を必ずお持ち下さい。参加券の紛失には一切責任を負えません。
※参加券1枚につき1名様にご参加いただけます。同伴者の入場はお断りさせていただきます。
※イベント参加券の転売行為、コピー、偽造は固く禁止致します。また転売により購入された参加券のトラブルについては一切の責任を負いません。転売で購入されたことが明らかな場合は、イベント参加をお断りさせていただきます。

イベント進行上の諸注意
※イベント当日は進行の都合上、会場にてお待たせする場合が御座いますのでご了承ください。
※イベント当日は列が途切れ次第終了致しますのでご了承下さい。遅く来られた場合、参加券をご予約いただいておりましてもご参加できないことが御座いますのでご注意ください。
※イベント終了後、会場にて他のお客様の通行を妨げる行為はご遠慮ください。
※参加券発売時・イベント当日は、スタッフの指示に従って下さい。会場にて混乱が起きた場合イベントを中止する場合があります。
※イベント当日の内容に関するお問い合わせには一切お答え出来ませんので、予めご了承ください。
※本イベントの安全な運営の為、主催者側がイベントに参加するにふさわしくないと判断した場合は、特定のお客様にご参加をお断りする場合が御座います。予めご了承ください。
※当日の事故・混乱防止の為、イベントでは様々な制限を設けさせて頂く場合が御座います。その際はご了承ください。

その他
※イベント内容は予告なく変更になる場合が御座います。その際は当サイトにて逐次お知らせ致しますのでご了承ください。
※天候や災害、トラブル等により、やむをえず中止になる場合が御座います。
※会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも条件は変わりません。
※会場周辺での深夜・早朝の泊り込み、座り込みや集会などは他のお客様のご迷惑となりますので、固く禁止させて頂きます。
※当日ご参加いただけなかった場合は、イベント終了後2週間以内に参加券をお持ちいただければ商品と交換致します。
※イベントに関するお問い合わせは、開催店舗へ電話、またはメールにてお願い致します。(ツイッターでのお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください)

以上の注意事項を必ずお読みになり、ご理解の上、イベントへの参加をお待ちしております。

レジ袋有料化のお知らせ(ご購入の際はマイバッグをご持参ください)
書泉では、環境保全のためレジ袋を有料化いたします。
これに伴い、フロア・会場にてレジ袋の無料配布はございませんので、マイバッグのご持参をお願いします。(※レジ袋は各フロアのレジカウンターにてご購入可能です。)

関連記事

ページ上部へ戻る